ご無沙汰しております。
とうとう、二男が広島野球人となりました。
高校で三年間野球を頑張り、大学でも野球を続けることとなり
縁あって広島の某大学への進学が決まりました。
二月に入り引っ越し、昨日は選手集合し監督からお言葉を頂きました。
今日からは大学の練習に参加しています。頑張ってると思います。
この三連休
初日に雪の中、四国・丸亀市へ土曜日に長男のキャンプ地へ
寒い 差し入れを渡して一時間ほど滞在し広島へ向かいました。
兎に角、雪と強風で高速通行止めやらなんやらで大変でしたわ。
先に二男は広島に入っていたので、到着後二男と落ち合い
またまた色々と、生活用品の買い物等。
その日は、二男マンションに泊まりました。
二男が野球を続けるのは期待していましたが、まさか広島へ行くとは
考えていなかったので、大丈夫かなと不安と寂しさがありましたが
今は、何とかやっていくやろうと
あいつなら大丈夫やろうと思っています。
とうとう、この歳で夫婦二人きりになってしまいます。
が、今年も忙しくなりそうな
長男・二男
京都と広島
今月に入って、2500キロ走ったかなー
この調子なら年間50000キロは走るやろなー
とことん、走って行きまっせー
とうとう、二男が広島野球人となりました。
高校で三年間野球を頑張り、大学でも野球を続けることとなり
縁あって広島の某大学への進学が決まりました。
二月に入り引っ越し、昨日は選手集合し監督からお言葉を頂きました。
今日からは大学の練習に参加しています。頑張ってると思います。
この三連休
初日に雪の中、四国・丸亀市へ土曜日に長男のキャンプ地へ
寒い 差し入れを渡して一時間ほど滞在し広島へ向かいました。
兎に角、雪と強風で高速通行止めやらなんやらで大変でしたわ。
先に二男は広島に入っていたので、到着後二男と落ち合い
またまた色々と、生活用品の買い物等。
その日は、二男マンションに泊まりました。
二男が野球を続けるのは期待していましたが、まさか広島へ行くとは
考えていなかったので、大丈夫かなと不安と寂しさがありましたが
今は、何とかやっていくやろうと
あいつなら大丈夫やろうと思っています。
とうとう、この歳で夫婦二人きりになってしまいます。
が、今年も忙しくなりそうな
長男・二男
京都と広島
今月に入って、2500キロ走ったかなー
この調子なら年間50000キロは走るやろなー
とことん、走って行きまっせー
斉藤くん優勝おめでとう。
よくも悪くも、主役は斉藤くんな訳です。
大学野球で如何に成長したのかは多少疑問ではありますが。
持っている物は
仲間ですと いやあ
やっぱり なんか持ってますわ〜
プロに行っても、注目していきたいと思わせる
いい面も そうでない面も
どんな人生を送るのか興味の尽きない男ですな〜
よくも悪くも、主役は斉藤くんな訳です。
大学野球で如何に成長したのかは多少疑問ではありますが。
持っている物は
仲間ですと いやあ
やっぱり なんか持ってますわ〜
プロに行っても、注目していきたいと思わせる
いい面も そうでない面も
どんな人生を送るのか興味の尽きない男ですな〜
禁煙をする事とした
ある事がきっかけで
その、ある事は
沢山有る。
増税による値上げもそうだけど、
カン氏にも、しっかりしてくれと言いたいし。
健康がどうこうは無いんやけど
たばこ吸わんかったらドウなるかなって興味あるしな
お金の事は、考えたくは無いけどバカにならんしな
禁煙するからと、節約出来そうな金額をすでにちゃうもん買うてたりとか
買い置きが無くなったからとか いろいろ理由はあるけど
10月26日の出来事が全てかな
そこからはじまり続いております。
ある事がきっかけで
その、ある事は
沢山有る。
増税による値上げもそうだけど、
カン氏にも、しっかりしてくれと言いたいし。
健康がどうこうは無いんやけど
たばこ吸わんかったらドウなるかなって興味あるしな
お金の事は、考えたくは無いけどバカにならんしな
禁煙するからと、節約出来そうな金額をすでにちゃうもん買うてたりとか
買い置きが無くなったからとか いろいろ理由はあるけど
10月26日の出来事が全てかな
そこからはじまり続いております。
春終盤 夏に向かって!!
2009年6月14日 スポーツ今日は大学野球選手権の決勝と
春の大学野球も終盤を迎えてますね!
息子の大学は
本命視されていましたが、勝負どころで勝ち点とれず
3位で終了
残すは、新人戦のみとなりました。
二回生ですのでビシット春を締めてほしいものです!!
下の子は高校球児
いよいよ夏の予選まで約一ヶ月、各高校も追い込みに
入っている時期ですね!
うちの子は2年生で球はめっぽう速いのですが
今現在、メンバーには選ばれずです。
通常であれば、この時期にメンバー落ちしていたら
夏大メンバーも
ない でしょう
何かが足りないのでしょう。
自分を見つめ直して、変えていかなければ
本人も 気づいたようで
少し 成長したのかなと 感じています。
春の大学野球も終盤を迎えてますね!
息子の大学は
本命視されていましたが、勝負どころで勝ち点とれず
3位で終了
残すは、新人戦のみとなりました。
二回生ですのでビシット春を締めてほしいものです!!
下の子は高校球児
いよいよ夏の予選まで約一ヶ月、各高校も追い込みに
入っている時期ですね!
うちの子は2年生で球はめっぽう速いのですが
今現在、メンバーには選ばれずです。
通常であれば、この時期にメンバー落ちしていたら
夏大メンバーも
ない でしょう
何かが足りないのでしょう。
自分を見つめ直して、変えていかなければ
本人も 気づいたようで
少し 成長したのかなと 感じています。